シクロクロス

シクロクロスに参加するために、クロスバイクをドロップハンドル化などの改造した話

投稿日:2020年2月22日 更新日:

こんにちは、うっさんです。
シクロクロスに参加してみたいと思っていませんか。
また、参加にあたり自転車はどうしたらよいのかと悩んでいませんか。
私は今季手持ちのクロスバイクのハンドルを、ドロップハンドルに変えてシクロクロスに参加しました。
シーズン中に、ドロップハンドル以外にもいろいろ変更したので、私のなんちゃってシクロクロスバイクをご紹介したいと思います。
シクロクロスに参加するための、手持ちのクロスバイクの改造の参考にどうぞ。

筆者はロードバイク歴4年目です。
19-20の関西シクロクロスシリーズに参加してみました。
楽しかったので、皆様にもシクロクロスに参加していただきたいと思っています。(*’▽’)

■目次
変更点
・サイドスタンド
・ペダル
・ハンドル
・タイヤ
・リヤ変速
・フロント変速
変更予定
 ・チューブレス
悩み中
 ・カンチブレーキ
 ・そもそも自転車
今思うと
まとめ

変更点

いやー私のクロスバイクの自転車君。
この冬からはじめたシクロクロス用のバイクとして、頑張ってもうてます。
既にクロスバイクの面影はなくなっておりますが。(笑)
では、シクロクロスをするために施した変更を振り返ってみましょう。

・サイドスタンド

サイドスタンドは取り外しました。
レース中他の人に当たると危ないし、重いですからね。
レンチとかドライバーで簡単に外れますので、レースに参加する場合はとったほがいいですね。
費用:無料

・キャリア

キャリアも取り外しました。
サイドスタンドとキャリアを取り外し、1.1kg軽くなりました。
思ったより軽いですね。キャリアって。。(*’▽’)
費用:無料

・ペダル

フラットペダルからシマノSPDに変えてシクロクロスに挑戦しました。
フラットペダルでの良いですが、テクニカルのコースでは固定されていたほうが、自転車から降りずに走れますね。
粘土質の地面の場合、クリートがハマらないことが多々あって、他の人の評判よりクランクブラザーズのCANDYに変更しました。
CANDYに変えてから、まだ粘土質の路面走ってないので、吉と出るか凶と出るか分かりませんけどね。
スパスパはまるといいなぁ(*’▽’)
費用:
PD-M520 (以前から持ってたもの、3500円相当)
クランクブラザーズ CANDY2(8700円)

・ハンドル

フラットバーからドロップハンドルに変更しました。
ドロップハンドルに換えるとスタートグリッドが規定通りになります。
(バーハンドルの自転車は最後尾に回されます。)
なんでもよかったので、楽天で売っていた安いドロップハンドルにしました。
因みにドロップハンドルに変えると、STIおよびワイヤー類(ブレーキ2本、シフト2本)も変えないとダメです。
また、クロスバイクはハンドル径が小さいものが多いため、ドロップ化に併せハンドル径を変えるのであれば、ステムも変更が必要です。
ドロップハンドルのハンドル径が、クロスバイクと同じものにするか、ハンドル径をロードバイクのものに変えてステムも変えるかどちらかですね。
私は、ロードバイク径のハンドルにして、ロードバイクに最初についていたステムに付け替えました。
費用:
ドロップハンドル2800円
中古のSTIクラリス4500円
ブレーキワイヤー×2、シフトワイヤー×2、ブレーキアウター、シフトアウター2500円相当(手持ちパーツ)
ステム3000円相当(手持ちパーツ)
バーテープ1000円相当(手持ちパーツ)

・タイヤ

28cスリックから32cブロックタイヤに変更しました。
クリンチャーは、あんまりタイヤを選ぶことができません。
よさげなパナレーサーのCGCXにしました。
チューブも32cのタイヤに合わせて、太いものに変えた方がよいです。
因みに28cのチューブ+32cタイヤで、シクロクロスを何レースかは走りましたがパンク等はしませんでした。乗り心地に影響はあるかもしれません。
シクロクロスのレギュレーションではタイヤは33cまで使用可能ですが、それはC1クラス等のトップクラスの話。
C4とかC3とかの初心者クラスはチェックもなく、どんなタイヤを履いていてもOKです。
ただ、コースが土やら砂やら泥やら、木の根が張ってたり、スリックや細すぎるタイヤでは、よりハードなコースになってしまいます。。(*’▽’)
費用
CGCX 3200円×2

・リヤ変速

STIを中古ティアグラにし、8速から10速化を実施。
これに伴い、チェーン、スプロケを変更。
また、後述のフロントのスプロケも変更。
リアディレイラーはクラリスのまま。
そうです。クラリスでも10速で使えます。
変速インデックスは、STIで調整されるので、スプロケットの幅が同じ8速と10速で、使えないはずない。たぶん(*’▽’)
と思って、中古の安い10速STIを買ってやってみたら、やっぱり使えました。
シマノの互換表にはない組み合わせなので自己責任で(^^)/
費用
STI:tiagra4600 5500円
スプロケット:HG500 10s 11-32t 3300円
チェーン10速:ULTEGRA CN-6701 2700円

・フロント変速

シクロクロスの路面で50Tなんてとてもとても踏みきれたものじゃなく
フロントアウター50Tから46Tに変更しました。が、
その後わりとすぐ、シングル化にふみきりました。
理由は、やってみたかったからです。(*’▽’)
それに伴いフロントディレーラーも取り外しです。
見た目フロントディレーラーが無くなるとすっきりしますね。
フロントギアは、チェーン落ちがしにくいように、Narrow Wide(RACEFACE)にしました。
注意点としては、自分のクランクのPCD(ギアを固定するボルト位置の直径)に合ったものを選択することと、4アーム、5アーム用を間違わないことですね。
費用
チェーンリングraceface Narrow wide 38T 6000円

変更予定

・チューブレス

ロードバイクに初めについてきたホイールが、チューブレスレディホイールみたいなので、チューブレス化を考えています。
チューブレスタイヤ(IRCシラクXガード)は購入済み。
費用
チューブレスタイヤ:IRCシラクXガード 5500円×2
後は、リムテープ、バルブ、シーラントが必要ですね。

悩み中

・カンチブレーキ

現在はミニVブレーキが付いています。
カンチブレーキにすれば、泥に強いとは思いますが、泥だらけだったレースは第1戦の紀の川だけだったので、わざわざカンチブレーキに変える気が失せております。
どうしよっかな。。

・シートポスト

シートポストを変えると軽量化になると聞いたのですが、引っこ抜いてみて重さを計ると、そんなに重くないなぁとなって、今のところは手を付ける気はなし。
余分部分のカットはしてみようかな。(*’▽’)

そもそも自転車

慣れないうちは手持ちのクロスバイクで参加して、慣れてきたら専用車を買おうかなと思っていましたが、C4クラスでなんとなく上位集団で走れることも出てきたので、当分この自転車でもいいかなと思い始めています。
買うとした何がいいかぁ。(*’▽’)

今思うと

今思うと、シクロクロスで遊ぶだけなら、ここまで改造する必要はないですね。
クロスバイクってもともとタイヤ太いし。。平坦基調のコースだとそのままでもいけるかも。
クロスバイクを持っていてシクロクロスに興味がある方は、サイドスタンドだけ外して、参加してもよいかもです。

まとめ

クロスバイクにドロップハンドルを付けただけの、なんちゃってシクロクロスバイクで今年度初めてシクロクロスに参加してみました。
感想としては、とりあえず、むっちゃ楽しかった。(*’▽’)
出場者が多い堺の大会では、クロスバイク(バーハンドル)もかなりの数がエントリーされていました。
はじめは手持ちのクロスバイクのサイドスタンドだけ外して、レースにエントリーしてみることをお勧めします。

以上、うっさんでした。

-シクロクロス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シクロクロスに初めて参加します。エントリー済み。

こんにちは、うっさんです。シクロクロスに参加してみたい。もしくは、シクロクロスに興味がある。という方いらっしゃいませんか。ぼくは昨シーズンの最終戦に見学にいって楽しそうだったので、今年は参加してみたい …

はじめてのシクロクロス参戦(関西シクロクロス第1戦 和歌山紀の川(2019/10/27)

こんにちは、うっさんです。シクロクロスに参加してみたい。もしくは、シクロクロスに興味がある。という方いらっしゃいませんか。ぼくは去年見学にいって楽しそうだったので、今年は参加してみたいと思っていました …

はじめてのシクロクロス参戦 関西シクロクロス2戦目以降のお話

こんにちは、うっさんです。シクロクロスに参加してみたい。もしくは、シクロクロスに興味がある。という方いらっしゃいませんか。ぼくは去年見学にいって楽しそうだったので、今年は参加してみたいと思っていました …

シクロクロスのリム打ちパンク対策で、チューブレスタイヤにしてみた

こんにちは、うっさんです。シクロクロスやロードバイクなどで、チューブレスに興味があるけど、クリンチャーに比べてなんか難しそう。と手が出ない状態の方はいませんでしょうか。私も難しそうと思っていましたが、 …