ロードバイク

ロードバイクのチェーン洗浄を楽にする方法【予防法】はこれだ

投稿日:2019年2月17日 更新日:

いつもチェーンがすごく汚れていませんか。当記事では、ロードバイクのチェーン洗浄を楽にする方法について記述します。早い話が、毎回の走行後に乾拭きしましょうというお話です。

この記事を書いている僕は、ロードバイク歴3年ほど。
当初、チェーンを清掃する必要があることすら分かってなかったので、いつもチェーンがどろどろでした。それから3年経ってますので、その知見から記事を書いてみたいと思います。

■目次
・ ロードバイクのチェーン洗浄を楽にする方法
・ DRYタイプオイルの選択
・まとめ

ロードバイクのチェーン洗浄を楽にする方法【乾拭き・オイルの種類】

ロードバイクのチェーン洗浄を楽にする方法【乾拭き・オイルの種類】

走行後の乾拭きが効果的

走行中は、チェーンに埃や砂などが付着しやすくなってます。なぜなら、チェーンにはオイルが散布されているからです。
汚れは放置すると固着し洗浄しずらくなります。その状態になってしまうと、チェーンクリナーやらディグリーザーを使って本格的に洗浄が必要になります。

解決策として、走行から帰ってきたらすぐ、チェーンを清掃しましょう。
走行後すぐは汚れも固着していなので、簡単に清掃することができるからです。

清掃といっても、汚れが固着していない状態なので、チェーンクリナー等のケミカルは必要ないです。ウエスでチェーンを乾拭きするだけで、表面の埃や泥が簡単に取れると思います。

余裕があるのであれば、プーリーに付いた汚れをこそいでおけば、汚れが固着しにくくなるので、定期的な駆動系の洗浄が非常に楽になります。
もちろん、洗浄が好きな方は、毎回ケミカルで洗浄すればよいと思います。

ただ、極力手間をかけたくない私のような方は、走行終了後すぐの、チェーンの乾拭きとプーリーの汚れ落としをおすすめします。

DRYタイプオイルの選択

チェーンの汚れは、チェーンオイルに埃や砂などの付着することが主な原因であることを説明しました。では、付着しにくオイルがあるのか、という話になると思います。
付着しにくいオイルがありますので紹介します。

オイルの種類

大きく分けて、WETタイプとDRYタイプがあります。

WETタイプ

  • 粘土が高いので、チェーンへの定着性がよいタイプです。
  • 水や泥にも強く、長距離走行してもオイル切れが起きにくいです。
  • 雨や長距離を走る必要がある場合や、あまりメンテナンスしない屋外に駐輪している通勤用自転車等に向いています。
  • 粘土が高い分当然、埃や砂をよく拾います。

DRYタイプ

  • WETタイプとは逆に、粘土が低くチェーンへの定着がそんなに良くないタイプです。
  • 長距離ではオイル切れになりやすいので、こまめな注油が必要になります。(といっても製品にもよりますが、200kmぐらいは持ちますよ)
  • 粘土が低いので、埃や砂も拾いにくいし、ペダリングが軽くなるといわれています。

ちなみに、AZであれば、このような製品構成になっています。
右側がDRYタイプ、左側がWETタイプになりますね。

オイルの種類

ということで、チェーンを極力汚したくない私のような方は、DRYタイプから自分のお気に入りのオイルを探していくことになります。

わたしも当初、AZのB1-0004合成エステルを使っていました。これは、なかなか粘土が高くて、走行後放置をしていたのもあって、チェーンが真っ黒になって洗浄が大変でした。
それから、横のB1-003WAX&PTFE配合溶剤希釈型を使い始めて、チェーンの汚れが少なくなりました。DRYタイプですが、300Kmでもオイル切れを起こすことなく走れました。DRYタイプを、私はおすすめします。(*’▽’)

まとめ

  • ロードバイクのチェーン洗浄を楽にする方法は、走行後の乾拭きです。
  • DRYタイプのチェーンオイルを使うことで、汚れの付着を抑えることができます。

関連記事 こちらもどうぞ
ロードバイクのチェーン交換時期
ロードバイクのチェーンの交換方法
シマノ11速チェーン(ロード)のグレードの違い

-ロードバイク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カフェモーニンググローリー(Cafe MORNING ・GLORY)に行ってきました。

こんにちは、うっさんです。京都府八幡市のさくら出会い館の近くに、食事やデザートが楽しめたり、コーヒー等が飲める休憩スポットがないかなと思ったことはないですか?さくら出会い館の近くに、サイクリストが集ま …

片鉄ロマン街道へ行ってきました。おかやまエンデューロの前日サイクリング。

こんにちは、うっさんです。おかやまエンデューロの前入りで、どこかいいサイクリングルートはないかなといった方に、片鉄ロマン街道をご紹介します。また、小学生ぐらいのお子様連れのサイクリストにとっても、とて …

自転車用アイウェア(サングラス)の選び方と、おすすめサングラスのご紹介

ロードバイクに乗っていると、目が疲れたり、涙目になったりしませんか。今回は、アイウェア(サングラス)の選び方について説明したいとおもいます。 この記事を書いている僕は、ロードバイク歴3年ほど。 目が悪 …

シクロクロスはこんな感じでした(初心者の見学ー2019柏原)

シクロクロスって面白そうですよね?でも、どんなものなのかよく分からなかったので、レースを見に行ってみました。 ■目次・2019柏原シクロクロスの様子はこんな感じでした・注意点 2019柏原シクロクロス …

地図ロイド(スマホのナビソフト)の使い方を説明します

こんにちは、うっさんです。自転車のスマホナビを探しているのだけど、地図ロイドってのはどんな感じだろう?使い方を知りたいな。感想がききたいな。といった方に、地図ロイドはどんなものか。すぐ使えるように、最 …