ウェア ロードバイク

自転車に乗ると手のひらが痛くなりませんか。手が赤くなっているなら、グローブが原因かも。

投稿日:2019年7月19日 更新日:

こんにちは、うっさんです。
最近自転車に乗ると手が痛くて。( 一一)
自転車 (ロードバイク、クロスバイク等) に乗ると手が痛くなる理由は、手に荷重がかかり過ぎているからだとよく言われていますよね。
でも、なんかそれ以外の理由で手が痛くなっている気がするんですよね。
手が赤くなって、こすれたような痛みなんですよ。
それも痛かったり、痛くなかったり。
で、よくよくグローブを見てみると、グローブのせいなのでは?
という結論になったので、同様の症状で手が痛い方の参考になるのではと、記事にすることにしました。
この記事を読むと、原因不明な手のひらの痛さの原因がわかるかも。
また、グローブ購入の際の確認ポイントになるかもです。(*’▽’)

■目次
・自転車に乗ると手が痛い
・一般的にいわれていること
・手が痛くなるシチュエーション
・グローブを確認してみる
・まとめ

自転車に乗ると手が痛い

どこが痛くなるのかというと、手のひらの下のほうがすごく痛くなってしまうんですよねぇ。( 一一)
赤で囲ったあたりが、赤くなってこすれたような痛みが出ます。
ヒリヒリ系のやつです。

手が痛いこのへん

手が痛い原因として、一般的いわれていること

一般的に手が痛くなるのは、「荷重が手に、かかり過ぎているのが原因」とよく言われていますよね。
その場合は、体幹で体を支えて、ペダルとシートに荷重を分散させますよね。
で、僕の場合、それを意識しても手のひらが痛いのです。( 一一)
それに荷重がかかって痛いというよりも、擦れている感じの痛みです。

手が痛くなるシチュエーション

どんなグローブを使っているかというと

今利用しているグローブは、夏なので指先がないタイプのものを使っています。
で、思いだしたんですけど、冬用ローブでは、手のひらが痛くなったことがないなぁということです。
そういえば、以前使ってた夏用グローブでも痛くならなかったな。
というか、今使っているグローブも最初は痛くなかったかも。( 一一)

ハンドルの握る場所?

そのグローブを使っても、痛くなる時と痛くならないときがあって、どういった場面で痛くなるのかなと思い出してみました。
思い当たる節がありました。
それは、登りが多い時です。
峠を登るときは、だいたいハンドルの上部を持っています。
そうです。通常のロードのハンドル位置を握っている時は、痛みが出ずに、ハンドルの上部を握っているときに痛みが出るような気がします。
なんでなんかな?と思ってハンドルを握ってみます。

ロードの握り

なるほど、通常のロードバイクのハンドル位置だと、手のひらの下部がほとんどハンドルに当たらないですね。

上ハンの握り

ハンドル上部を握ってみると、手のひら下部が圧迫されます。
そうかぁって感じです。(*’▽’)

グローブを確認してみる

この時点で乗り方のせいじゃなくて、グローブのせいと確信が出てきました。
こちらが今使っているグローブ(手のひら側)です。

グローブ

ごつめのクッションが大きく2か所ある、指先なしのタイプのグローブです。
グローブを裏返してみます。

グローブ内側

クッション部分の上に、フェルトみたいな布をのっけているんですね。
左側は綺麗にクッションの部分をカバーするようにフェルト生地がのっているんですけど、右側は、クッション素材が露わになってます。
ここ

グローブ内側カバーできてない

最初は、左と同様、右もクッションが綺麗に覆われてたんですよね。たぶん。
で使っているうちに、こうなったんですね。( 一一)
で、このクッション部分が肌にこすれて、痛かったんですね。
理由が分かって、すっきりしました。(*’▽’)
ちなみに、以前使っていた指先なしグローブがまだ残ってたので、そちらも裏返してみました。

古いグローブ

さすが昔から作っている某メーカーのグローブ、クッションの上にだけ部分的にフェルト生地を載せているのではなく、手のひら全体がフェルト生地で覆われてます。
うーん。今使っているグローブは最近よく聞くようになったメーカーのグローブです。
新規メーカーや、安物の耐久性はそれなりなんですね。
今回は、勉強になりました。(*’▽’)
僕なりの結論として、グローブには少しお金をかけよう。
また、ごつく手のひらにクッションがあるものはやめとこう。になりました。
というわけで、昨日以下のグローブを「ポチっとな」しました。(*’▽’)イタイノヤナノ
パールイズミ レーシング グローブ

すると、さすがamazon翌日到着。。もうきました。
便利でありがたいんですけど、やりすぎ感がありますよ。
翌日に着かなくていいよ。もっとのんびりいきましょーよ。(*’▽’)
これです。パットが少なめに2か所ついてます。

newグローブ
newグローブ説明書

それではこのパールイズミ レーシンググローブも裏返してみましょう。
別にグローブを裏返すのが趣味の人ではないですよ。(*’▽’)

newグローブ裏側

なるほどなるほど。
手のひら全体を灰色フェルトで覆って、指の部分は補強で、フェルトの上に黒の当て布をしてますね。
すげーな。(*’▽’)
ついでに、説明書の「ハンドルに当たる指股部分の縫い目を除去。操作性が良く、手に優しいのが特徴。」を確認してみます。

指股の縫い目除去

おー。確かに縫い目がない。
どうやって止めてるんだ?
とにかくスゲー(*’▽’)
自転車(ロードバイク、クロスバイク等)にのっていて、なんだが手が痛い、手が赤くなるといった方は、ぜひグローブを裏返してみてください。
快適な自転車ライフを!
以上、うっさんでした。

まとめ

  • 手への荷重を意識しても、手が痛いのが改善しない方、もしかしたらグローブが原因かもしれません。
  • 手のひらにクッションがあるグローブを購入する際は、グローブを裏返しにしてみて、中の縫製具合を確認することをお勧めします。
  • クッションが、ごついもの、ちいさいものがあるようです。クッションの種類も検討しても良いかもです。

こちらもどうぞ ウェアが汚れてしまったら
自転車ウェア(ジャージやグローブ)についた油汚れは、クレンジングオイル(メイク落とし)で落とせます

-ウェア, ロードバイク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロードバイクのチェーン洗浄を楽にする方法【予防法】はこれだ

いつもチェーンがすごく汚れていませんか。当記事では、ロードバイクのチェーン洗浄を楽にする方法について記述します。早い話が、毎回の走行後に乾拭きしましょうというお話です。 この記事を書いている僕は、ロー …

ロードバイクのタイヤ(ホイール)の外し方です

この前一緒にサイクリングしていた人が、「タイヤ(ホイール)を外したことがない。特に後ろタイヤ(ホイール)を外すと、何かが起きそうで怖い」といっていました。 おそらく、何が起こるかわからないことと、起き …

ツールボトル(ツールケース)のご紹介です。サドルバックと使い分けてね。

こんにちは、うっさんです。替えチューブやタイヤレバーなど、サドルバックに入れているけど、ツールボトルを使っている人もいるよね?あっちの方がいいのかな?といった方に、ツールボトルとはどんなものか紹介しま …

大阪市内から大正池のルート(清滝峠からTOJ京都ステージ経由)和束に茶そばを食べに行ってきました。

こんにちは、うっさんです。大阪周辺に住んでいる自転車乗りの方で、京都方面に大正池という峠があると聞いたのだけど、どこにあるのかな?また、その辺でおすすめの食事処はあるのかな?といった方向けに、大阪市内 …

シマノのビンディングペダル(SPD-SL)の比較表を作りました

ビンディングペダルを探していると、やっぱりシマノから選択することが多いのかなと思います。 この記事を読むと、シマノのSPD-SLペダルの種類について分かります。 この記事を書いている僕は、ロードバイク …