ロードバイク

どの鍵であればロードバイクをまもれるのか

投稿日:2019年2月9日 更新日:

結論からいうと、ロードバイクを完全に守ることができる鍵は存在しないと思います。ロードバイクの長時間の放置はしない前提で、簡易な鍵を持ってお出かけすると幸せになれるでしょう。また、おすすめの鍵も紹介します。

この記事を書いている僕は、ロードバイク歴3年ほど。
はじめてロードバイクを買ったときは、何がなにやらよくわからなかったですが、数年たった今の知見から書いてみたいと思います。

■目次
・ロードバイクを守ることができるのか
・おすすめの鍵

ロードバイクを守ることができるのか

そもそもロードバイクを守れる鍵は存在しないと思う

そもそもロードバイクを守ることができる鍵は存在しないと思います。
なぜそう思うのかですが、私はかつてオートバイ用の重い鍵でさえ、切断されオートバイを盗難された経験があるからです。そのため、いくら重い頑丈そうな鍵を付けたところで、壊そうと思えばなんでも壊せるんだろうなぁと考えています。

2次災害も

頑丈な鍵をロングツーリングに持っていくのは重すぎて、辛いツーリングになってしまう可能性があります。また、U字ロックなどは、ロック解除をし忘れて走り出してしまうと、ホイールのスポーク等を破損してしまうこともあります。

そうなるとせっかくのロードバイクツーリングが台無しになってしまいます。
頑丈な鍵は確かに盗難への強い抑止力にはなると思いますが、そのために、楽しいツーリングを台無しにしてしまっては、本末転倒ではないかと思うのです。

割り切りが必要

ロードバイクは長時間外におくものではないと割り切ってしまえば、幸せになれるのではと思います。例えば次のような、ツールボトルに入る簡易的なワイヤーキーがおすすめです。

crops(クロップス) Q3 SPD08

軽いし、かさばらないし、ある程度の抑止力にもなります。
食事などでロードバイクを止める際は、自転車単体でロックするのではなく、「柵」や「フェンス」と一緒にロックする、いわゆる地球ロックにて見た目で抑止力を高めましょう。 地球ロックは、場所によっては迷惑になる可能性もあるので、その辺は気をつけましょう。 自転車を重ねて、複数ロックしてしまうのもいいかもしれません。

最近見つけたおすすめの鍵

OTTOLOCK 76cm ステンレスバンド ケブラーカバー ダイヤルロック

重さ:約175gで、ツールボトルにも入る大きさ。バンドの中には、ステンレス板が複数入っているため、切断しにくい。また、「柵」や「フェンス」や「他の自転車」といわゆる地球ロックをする際は、バンドを『ぎゅっ』と締めこんで施錠ができるので、隙間に大きなニッパーや、ワイヤカッターは使いにくくなってます。 すごい、ほしーなー。(*’▽’)

まとめ

  • ロードバイクを完全に守ることができる鍵は存在しない
  • ロードバイクは長時間外におくものではないと割り切って、簡易的な鍵で外出してはいかがでしょうか

-ロードバイク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロードバイクのタイヤの種類と特徴をまとめました

こんにちは、うっさんです。(*’▽’) ロードバイクのタイヤって、購入時についているクリンチャー用以外に、どんなものがあって、どんな特徴があるのかな? と思ったことがありませんか。 この記事を読めば、 …

地図ロイド(スマホのナビソフト)の使い方を説明します

こんにちは、うっさんです。自転車のスマホナビを探しているのだけど、地図ロイドってのはどんな感じだろう?使い方を知りたいな。感想がききたいな。といった方に、地図ロイドはどんなものか。すぐ使えるように、最 …

ペダルの交換【外し方・付け方】をお教えします

ペダルを変えようかなと考えているけど、ペダルの外し方がわからないなぁと思っていませんか。当記事では、ペダルの外し方・付け方が分かるようになります。あわせて、固くてはずせない場合の対処も書いておきます。 …

自転車で行く背割提でお花見。淀川サイクリングロード経由のご紹介です

こんにちは、うっさんです。大阪周辺に住んでいらっしゃる方で、自転車で行ける花見スポットってないかな。といった方に、背割提をご紹介します背割提は、京都府八幡市にある堤で、約1.4Kmにも渡りサクラ並木が …

片鉄ロマン街道へ行ってきました。おかやまエンデューロの前日サイクリング。

こんにちは、うっさんです。おかやまエンデューロの前入りで、どこかいいサイクリングルートはないかなといった方に、片鉄ロマン街道をご紹介します。また、小学生ぐらいのお子様連れのサイクリストにとっても、とて …